2019年2月9日に、「ジョブチューン★『病気に効果的な食べ物ランキング』&『医師が選ぶ体にいい油』★ 」が放送されました。
で、その中で便秘に絶大な効果があるという「オリーブオイル」と「野沢菜」の組み合わせが紹介されました。
ということでこの記事では、その効果と番組で紹介された「野沢菜漬けコンソメスープ」の作り方を紹介します。
3.5倍以上の効果!
開始前 | 1週間後 | 増加割合 |
---|---|---|
3回 | 9回 | 3倍 |
2回 | 9回 | 4.5倍 |
2回 | 5回 | 2.5倍 |
1回 | 7回 | 7倍 |
2回 | 8回 | 4倍 |
2回 | 5回 | 2.5倍 |
1回 | 3回 | 3倍 |
試す前のお通じ回数が皆合わせて13回。
試した後のお通じ回数はなんと46回。
単純計算で3.5倍の効果です。
これは驚異的すぎる数値です。
皆もぜひ試してみましょう。
そして、便秘は女性の割合が多いと思うので、調理方法には困らないと思いますが一応、「野沢菜漬けコンソメスープ」の作り方まで載せておきます。
野沢菜漬けコンソメスープの作り方
- 水250ccにコンソメの素(小さじ1)を溶かす
- 野沢菜漬け(小鉢1皿)を入れる
- 500Wのレンジで30秒温める
- 大さじ1のオリーブオイルをかける
とても簡単ですね。
これで便秘解消できたら最高ですwww
みんなの声
ジョブチューンで便秘解消にオリーブオイルと野沢菜漬けが良いと聞き試してみたい‼️
— K (@rose0_k) 2019年2月9日
便秘改善にはオリーブオイルと野沢菜漬けのコンソメスープが良いそうだ、効果便秘薬以上かもしれん⋯
作り方メモるの間に合わなかったが、適当に作れそうなんで大丈夫だな
要はこれら混ぜてレンチンするだけ。
まぁ最近便秘にならなくなってきたけど覚えておこう— はむむ (@8kKY6x2aCKbPBSr) 2019年2月9日
小鉢一皿の野沢菜をコンソメスープに入れて、オリーブオイルを大さじ一杯かけると、週に一度しか出なかった便秘の人が週3〜7回は出るようになるとの事
便秘の皆様、試してみて結果を教えてください!
— ケリー (@jpdrkk) 2019年2月9日
コンソメスープに野沢菜漬けとオリーブオイル1匙入れて便秘改善するのか…
やってみよーかな…— CORIN@マタ垢22w♀(仮) (@CORIN_Janne) 2019年2月9日
コメント